osa2's memo

自分の記憶のために・・・。

ThinkPad T540pでWindows10(1903)にイケました!

一度無理に更新かけて失敗、その後待てどもアプデは当てられずにいたのですが・・・システムアップデートとUEFI BIOSのアップデート後に、1903に行けました! こちらがシステムアップデートのページ(これは割と広範な機種で使用可能。ページを読んでくださ…

7PayでオープンID(OAuth)だった私(汗

7Payで、件の大騒動でOAuthが閉じられているのにうっかりログアウトしてしまい(T_T ) 以下、なんとか7Pay再度使えるところまで復活できたのでその方法。同じうっかりさんのために。 オムニ7アプリをインストール オムニ7アプリにOAuthでログイン(なんと、…

Galaxy S2のPMOSインストール (1)

Samsung Galaxy S2 (i9100 / SC-02C) へのPMOS(postmarketOS)のインストールまとめ。 最初はOSのインストールからXfce4の起動まで。以下が参考にしている本家本元ページ。 Samsung Galaxy SII (samsung-i9100) - postmarketOS 警告:本記事で使用している…

RasPiを自力で鍛え上げてみることにした。

最近のスマホや部屋に置くやつを使えば簡単にできるのだろうけど、勉強なので、スクラッチから。 既に赤外線リモコン機器は、サンプリングさえできればある程度コントロールが効くので、どこまで賢くなれるかに重点を置いてみる。 課題1: エアコンを音声で…

ようやくメール受信

世の中のPCはWindows、スマホはAndroidと決まっている(macはPCではない。macである。同様にiPhoneもスマホではない、iPhoneだ)。つまり、MicrosoftやGoogleの独走、独占を皆で礼讃し続けた結果、独禁法も何のそので世界が征服されました。Apple貴族の方々…

WebKit2GTK+?で遊んでます

もはや仕事になんの興味もなくなったので、隠れ定年状態。老後のたしなみにと、WebKit2GTK+でブラウザなど作って遊んでます。 postmarketOSを入れた、Samsung Galaxy SII (SC-02C)で遊んでますが、中身はAlpine LinuxというふつーのLinux。apkというパッケー…

自宅のリモコンのリメイク(1)

冬に作った部屋の照明&エアコンのリモコンを作りなおすことに。冬に作ったから暖房のデータしかサンプリングしてないのですよ(笑) まぁせっかく作り直すので、アーキテクチャから見直しをかけて、将来のために、無駄に(今は)要らないツールも使っている…

リパーティション、REPARTITION♪

久々にスマホのリパーティションしたのですが、以前やったのにすっかりやり方忘れてましたので、メモです。 ご注意:やり方にもよりますが、基本的に、データが吹っ飛びます。パーティションを再構成するのだから当然ですよね?ということで、何が起きるのか…

AndroidにErlang/OTPとElixirを仕込んでみた

忘れないうちに作業メモ。 Erlang/OTPのビルドと配置 基本的にはこの手順が正だとは思う。otp/INSTALL-ANDROID.md at master · erlang/otp · GitHub一番参考になったのは、この手順。Building Erlang for Androidあとでこの2つの手順をベースに書き直すつも…

LPC1768からHelloを打ち込んでみた

明けました。特に何もないです。何がめでたいのかもよくわからない。 で、人とは楽な方へと流れるもので(笑)最初に手を付けたのはLPC1768(以下mbed)。といっても昨日、珍しくハンダ付けが調子よく(決め手は老眼鏡!)、転がっていたmbed用のEthernetパ…

やっとフォントを変えることができた(2018/1/7更新)

Elephone C1max の中華フォントを国産フォントにやっと置き換えられました。 自分のメモですので、以下のリンクで再実行可能。 2018/1/7更新: 別筐体で試したら、SuperSUの導入で「空振り」があったので、その部分を再確認、以下の記述も更新。 以下、十分…

Open JTalk .htsvoiceへの形式変換(htsvconv)

補足、というかこのブログは自分のためのメモ帳なので。 初音ミクのボイスがあるけど、変換はWindowsで、とありましたが、Linux Mint 18.2(Sonya, Ubuntu16.04LTS xenialに相当)でも変換を行えました。 まずソースコードをいただきます。 neu101.seesaa.ne…

RaspberryPiで音声認識→ESP-WROOM-02操作 (後編)

長くなるのでやったことだけ、メモ。 1.プリコマンドによる誤操作防止 直接指示を与えるのではなく、事前に「これからコマンドを送るよ」という前置詞的なコマンドを用意。プリコマンドを発声すると、ready_state → ON となる。各コマンドは ready_state =…

RaspberryPiで音声認識→ESP-WROOM-02操作 (前編)

先週末の、ESP-WROOM-02 (以下ESP)らくちんリモコンの続編。 自宅に眠っていたRaspberry Pi2 B+ (以下、RasPi) にWiFiドングルを挿して、RasPiで音声認識、ESPに指示を送る形で、音声のみでの照明・エアコン操作をしてみました。 RasPiのセットアップやW…

ESPr(R) IR 赤外線リモコンで楽ちんリモコン

お題だけみると楽ちんですが、日頃「基礎学習」を怠っているぐうたらホビィストにはなかなか越える山が多かったので、メモを残します(今日はこのメモ書きだけで終わりそうだ・・)。きょうび、デキる小学生ならあっという間なんじゃないかな。 はじめに成果…

Kotlin + POI で Excelシート読み込み

のんきにお昼間にやってみましたが、、これは素敵ですね。 package com.example.demo import java.io.Fileimport org.apache.poi.ss.usermodel.WorkbookFactory fun main(args : Array<String>) { val inputFile = File("C:\\Users\\user\\Desktop\\sample.xlsx") va</string>…

EclipseでのKotlin開発環境

とりあえず、Linux Mint上にEclipseを入れてKotlinを扱えるようにした。 EclipseのインストールとKotlinのプラグインを入れて動作確認しただけ。 まず、Eclipseをダウンロード&インストール。1ユーザー環境なので、ユーザーのホーム下にインストール。 www.…

CentOS 7インストール&SSH鍵認証ログイン

Linux Mint 18.2上のVirtualBoxでCentOS7をゲストOSインストール VirtualBoxでのVM設定で、ネットワークはNATではなくブリッジで。 インストール自体は特にどうこう、ということはなく。非rootユーザーを作成しておくくらい。 インストール後、下記を参考に…